離乳食は最初食べないとよく耳にしますが、実際離乳食を開始すると、あまり食べません。。
食べたかなと思った日もあったのですが、やっぱりそんなに食べません。
今あげてるのは10倍がゆとかぼちゃ。
かぼちゃなんて甘くて美味しいのに口がもたもたするのでしょうか?
旦那は「そういえば子供の頃かぼちゃ好きじゃなかった」と言っていました。
難しいですね。まだまだ好き嫌いというよりも食べ慣れない味に困惑しているだけな気がします。
スプーンを口に入れるとしかめっつらをしてうまく食べてくれない。
飲んだかな〜っと思ったら口からべぇーっと出てくる。
かぼちゃの黄色がついちゃうので白い服はあまり着れないなぁ。
2017年02月18日
やっぱり食べない離乳食
posted by メープル at 15:45| Comment(0)
| 離乳食
2017年02月10日
10倍がゆを少しずつ食べてくれる
最近、自分たちのご飯はそっちのけで赤ちゃんの世話をしています。
育児に追われている人はそういう人結構多いもの。
忙しい中しっかりしたご飯を作れる人感心します!
離乳食をスタートしました。
はじめは10倍がゆ。
スプーンを口に入れてお粥を食べさせると、決まって赤ちゃんはしかめっ面をします。
でも、美味しくない訳じゃないようで、ちょっと口から出るときもあるけど、ほとんど食べてくれます。
お粥に慣れてきたら、次は野菜を混ぜてみよう。
育児に追われている人はそういう人結構多いもの。
忙しい中しっかりしたご飯を作れる人感心します!
離乳食をスタートしました。
はじめは10倍がゆ。
スプーンを口に入れてお粥を食べさせると、決まって赤ちゃんはしかめっ面をします。
でも、美味しくない訳じゃないようで、ちょっと口から出るときもあるけど、ほとんど食べてくれます。
お粥に慣れてきたら、次は野菜を混ぜてみよう。
posted by メープル at 17:48| Comment(0)
| 離乳食