冷奴は豆腐に薬味をのせてお醤油をかけて食べるだけで簡単さっぱりするのでよく食べますが、最近は青じそとみょうがを一緒にのせるのにハマっています。
もともとみょうがをのせていましたが、そこに青じそ(大葉)を加えるとなおさら美味しい。
お蕎麦やそうめんにもよく入れて食べていました。
冷奴には生姜ももちろん合い健康にもいいことはわかっているけれど、生姜をするのより、みょうがを刻む方が簡単なのでついみょうがを買うことが多くなります。
すぐに一品出来るのが魅力的!!
しかも安い。豆腐は激安の木綿豆腐を使うので、どちらかといえば薬味にお金がかかっているかも。
今日も夕飯に豆腐は欠かせません。
ミョウガや大葉はスーパーよりも地元野菜を取扱う店で買ったほうが大量に入っているので、普段はスーパーですが、そこへ行った時は必ず買っています。
季節によるけど・・・
同じくオクラも大量に入って安かったのですが、茹でてみようとしたら・・・・なんと虫が!!
初めてオクラに虫がついているのをみました。
もったいないけど、虫付きのオクラはこわかったので捨ててしまいました。
そして、他のオクラには穴を発見したのでコレも怖くて見ずに捨てました。
安いのは嬉しいけど虫付き率はスーパーよりも高い気がする。
仕方ないかな。
2016年09月20日
最近ハマっている薬味
posted by メープル at 18:27| Comment(0)
| 日記